Q領収書をなくしました。再発行できますか。 申し訳ございません。再発行は致しかねます。大切に保管をお願いいたします。 Q特定不妊治療費助成事業受診等証明書の記入をお願いしたいのですがどうしたらいいですか。 受付スタッフにご相談ください。しばらく来院の予定のない方は、まずはお電話でご相談ください。 お住いの指定申請書をお預かりいたします。お預けいただく際、治療を受けた申請者(患者様ご夫婦)の 氏名、生年月日、住所等を事前に記入をお願いいたします。 Q凍結精子・凍結胚使用願の用紙をなくしてしまいました。どうすればいいでしょうか。 ホームページの「」よりダウンロードし印刷の上、ご活用ください。 Q胚凍結をした際に受け取った「凍結胚案内」をなくしてしまいました。どうしたらいいでしょうか。 受付スタッフにご相談ください。凍結保存の状況を確認できましたら再発行可能です。クリニックまでお越しになりお受け取り下さい。 Q卒業になりました。産科へ転院します。紹介状が欲しいです。 卒業時、紹介状を発行いたします。受付でお受け取り下さい。